Cloudberry Jamの来日スケジュールが明らかになってきた。
2005年5月28日(土) タワーレコード新宿店 インストアライブ
2005年5月29日(日) イクスピアリ Bay FM公開イベントライブ
2005年5月30日(月) 名古屋クラブクアトロ
2005年5月31日(火) 心斎橋クラブクアトロ
※いずれも予定
※更に追加の予定
さらに、http://www.ongen.net/では
須永辰緒氏がRemixを手掛けたリードトラック”easy – Sunaga t Experience remix”を先行配信中!
そして、4月20日よりアルバム「The Great Escape」の楽曲全曲配信をスタート!
スペシャル壁紙のプレゼントもあるとか…
しかも、”うたメロUSEN”では、リードトラックの「Easy」着うたを先行配信(docomo、auのみ)
<アクセス方法>
*i-mode
メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→J-POP→メロうたUSEN
*EZweb
カテゴリで探す→着うた・着ムービー→J-POP・総合→うたメロUSEN
アルバム「The Great Escape」に収録される曲も確定したようだ。
01.easy
02.not ever
03.sleeping the days away
04.7 days a week
05.you did fool me
06.the great escape
07.you and i
08.i will feel better
09.hey i’m not afraid
10.radio
11.summerbreeze
12.easy – Sunaga t Experience remix
13.your love – P.drake classic club remix
最後に、Handcuts Recordsさんとこっそり進めていた「The Great Escape」のサイトに、私が書いた記事が掲載されています。
メンバー3人へのインタビューと、アルバムを聴いての印象などを書いておりますので、前述先行配信中の”Easy”を聴きながらご覧になって頂けるとアルバムの全貌をつかめむ手がかりになるのではないかと思います。
(News⇒More Infoと辿ると、ご覧頂けます)
<関連商品>
The Great Escape
world premium artist series 100s (Live in Duo)
movin’on up
<関連サイト>
Cloudberry Jam公式サイト
Cloudberry Jam & Jennie Medin Fan Site “So Full Of You”
Handcuts Record内のCloudberry Jamサイト
さっそく記事をみたよー
読んでたら待ちきれず、着メロサイトへ行ってeasyとhey i’m not afraidをダウンロードしちゃったよ。
ライブも楽しみだねー。クアトロってのも盛り上がれそうだし。
月・火ってのが悩みどころですが、会社をクビにならない程度に行脚したいなぁ(笑)
私はクビになってもいいです(笑
5月末なのは、結構前から知ってたので、「休みます」と宣言し続けた成果もあって、なんとか行けそうです!
>月末だったのも、良かった。
更新おつかれさまですー!
Remixも着メロもハード未対応で聞けず。。。(Mac+Vodafone)hacchiさんの記事を読みつつあと一週間我慢します。。。
ライブ楽しみですね〜しかし平日ですか…。大阪なら開始が遅ければ(前回みたいに2部構成とかで)行けるかもしれないけれど、次の日眠気と興奮とで仕事にならなそう・笑。ライブのスケジュールがこれから週末にどんどん増えればよいのになっ :-@
>>rie
なんとしてでも調整して〜!
ぜひぜひ、一緒に今年も盛り上がりましょう!
彼らに会って音を楽しむ事だけでなく、各地のみんな(部員?)に会えるのも大切で楽しみな事なので…
開始時刻を確認したところ、無理っぽ。。。
このままでは今年はCBJにもジェニ部員さんたちにも会えないってことになりかねないので、「追加の予定」を信じて、待ちます。
私はクビになってもいいです(笑
5月末なのは、結構前から知ってたので、「休みます」と宣言し続けた成果もあって、なんとか行けそうです!
>月末だったのも、良かった。
>>rie
なんとしてでも調整して〜!
ぜひぜひ、一緒に今年も盛り上がりましょう!
彼らに会って音を楽しむ事だけでなく、各地のみんな(部員?)に会えるのも大切で楽しみな事なので…